韓国留学:「出願手続き」について
페이지 정보
出願手続き
*正規留学に大部分の大学ではTOPIK3級以上が必要です。
*StudyinKorea参考
①「出願大学・課程・学部の選択」
②「出願(願書及び必要書類の提出)」
入学願書:大学指定のフォーマットに従って記入します。
自己紹介書・学業計画書:自身の経歴や留学の目的、学習計画などを詳細に記載しま
す。
成績証明書・卒業証明書:日本の高校や大学から発行される公式な成績証明書及び
卒業証明書です。外国語による書類は翻訳公証や
*アポスティーユの確認が必要です。
学力照会同意書:成績証明書の内容を大学が確認するための同意書です。
志望者と両親の身分証明書:パスポートのコピーなど、本人及び両親の身元を証明
する書類です。学生と両親の関係。
証明書:家族関係証明書など、親子関係を証明する書類。
語学能力証明書類:TOPIK(韓国語能力試験)や英語のTOEFL・ILETSなどの
スコアです。
推薦書:教師や指導者からの推薦状です。
その他:活動書類など
③「選考・合格通知」
④「入学金・授業料の納付」
⑤「入学許可書の取得」
⑥「ビザ申請・取得」
⑦「留学開始!」
*アポスティーユ:日本の公文書を外国の官公庁に提出する際に必要となる、外務省の
証明のことです。
★選考方法について
韓国ではインターネットを通じたオンライン出願方法をよく用いります。
大部分の大学が主に書類選考で学生を選抜するが、一部の大学は面接や
試験を実施します。志願しようとする大学の選考方法を事前に準備する必要があります。
大阪韓国教育院では選考方法についての情報等を日々更新いたします。
是非ご確認ください。
- Next韓国留学:「韓国政府招聘奨学プログラム(GKS)」について 25.01.07